2009年11月30日
インフルエンザに効く漢方は?

漢方相談 治療 漢方薬は 静岡県島田市 漢方薬の小林薬店へ
こんばんは~。
きょうは、お腹の冷えの漢方相談、目の疲れの漢方相談、せき・気管支炎の漢方相談、
うつ・不眠の漢方相談などがありました。
今日から3日間、長男の小学校のクラスで学級閉鎖です。
まだまだインフルエンザが流行っているようですね。
とにかく寒気がしたらすぐに葛根湯・麻黄湯をしょうが湯に混ぜてゆっくり飲むこと。
のどが痛いのなら銀ぎょう散、胃腸にきたら柴胡桂枝湯、
熱があるなら感応丸を合わせてすぐに飲むこと。
そしてゆっくり休むことです。
さあ、明日から12月、元気ハツラツで新年を迎えましょう。
2009年11月11日
認知症研究会

漢方薬 治療は静岡県島田市 漢方の小林薬店へ
こんばんは~。
今日は、漢方療法推進会、認知症研究会に出席してきました。
これからの高齢化社会には、ボケや認知症、物忘れ、
ストレス、不安感など避けては通れないことがたくさんあります。
そんな中で、最先端の予防や治療の取り組み、様々な取り組みを研究してきました。
これからもボケ・物忘れ、認知症に積極的に取り組んで行きたいと思います。
今日、漢方相談をいただいた方不在で申し訳ございませんでした。
11月14日、15日も日中医薬研究会出席のため不在ですので、よろしくお願いいたします。
営業はいたしております。スタッフが対応させていただきます。
こんばんは~。
今日は、漢方療法推進会、認知症研究会に出席してきました。
これからの高齢化社会には、ボケや認知症、物忘れ、
ストレス、不安感など避けては通れないことがたくさんあります。
そんな中で、最先端の予防や治療の取り組み、様々な取り組みを研究してきました。
これからもボケ・物忘れ、認知症に積極的に取り組んで行きたいと思います。
今日、漢方相談をいただいた方不在で申し訳ございませんでした。
11月14日、15日も日中医薬研究会出席のため不在ですので、よろしくお願いいたします。
営業はいたしております。スタッフが対応させていただきます。
2009年11月09日
インフルエンザには胃腸を温める

漢方薬 治療 漢方相談は静岡県島田市 漢方薬の小林薬店へ
こんにちは、
きょうは、うつ・不安感の漢方相談、腰痛の漢方相談、目の疲れの漢方相談、
かぜ・インフルエンザの漢方相談などがありました。
長男の通う小学校でもインフルエンザによる学級閉鎖が増えてきました。
よく言われる うがい・手洗い・マスクはもっともなことですが、
インフルエンザの予防は、とにかく胃腸を冷やさないことです。
にんにく、しょうが、ネギ、たまねぎ、にら、こしょう、山椒といった体を温める食物や蘭香(らんこう)
をしっかり取り、胃腸を温めておけばインフルエンザウイルスは繁殖することができません。
もちろん我が家では寝る前に蘭香を一包飲んでいます。
十数種類のスパイスが入った香辛料、「蘭香」です。肉料理などをとても美味しくします。
45包入り2,100円です。
2009年11月06日
南アルプス深南部前衛

漢方薬 治療は静岡県島田市 漢方薬の小林薬店へ
こんいちは。
昨日は、粉瘤(ふんりゅう)の漢方相談、尋常性乾癬の漢方相談、アトピー性皮膚炎の漢方相談、
ダイエット・肩こりの漢方相談などがありました。
先週の土、日、南アルプス深南部前衛の山に行ってきました。
お天気にも恵まれて、楽しい山歩きになりましたよ。
また、今回は、どうしてもキャンプ場ではないところでテント泊がしたいと言う長男のリクエストに答えて
山で一泊したのです。
川根本町の山犬段から千石沢を目指します。林道から寸又峡方面。ほんとに気持ちがいいです。
ちょうど紅葉の見ごろのようです。
念願のテント泊。すべてが新鮮なようで大喜びです。
二日目は、三ツ星山に登りました。ここは山びこが返ってくるので、ヤッホーと何度も叫び、
いろいろな方向に試して遊びましたよ。楽しい~
ついでに山びこ平と勝手に命名いたしました。
今回も山のルールを教えながら無事に山歩きができました。
次回はどこに行こうか、息子と話しています。
2009年11月03日
漢方治療のご予算は?

漢方薬 治療は静岡県島田市 漢方薬の小林薬店へ
漢方治療の予算について
初回の予算は3千円~1万円位をお考えください
小林薬店の漢方治療は、既成の物をただお渡しするのではなく、お客様とじっくりと漢方相談を行い
それぞれの体質や症状にあう漢方薬をお渡しいたしております。
従いまして、ご予算はお一人ずつ異なるわけです。
初回は一週間から二週間分の漢方薬をお渡しし、飲み終えた日に再度漢方相談を行います。
必要に応じて処方を修正し、より早くお悩みが解決するようにいたします。
予算が多く掛かる場合
症状が慢性化し、長時間経過した人には瘀血(おけつ)が生じております。
瘀血とは、流動性が低下した赤血球が壊れ、お団子状などに塊 お腹などに溜まっているものです。
この瘀血を取り除く漢方薬は、最初の3ヶ月~6ヶ月がとても重要です。
瘀血が改善されると急激に良くなります。
瘀血が取り除かれれば必要ありません。
御予算は1ヶ月 5千円~1万円位です。
1か月の予算は5千円円から2万円位をお考えください。
漢方治療と食生活の改善、生活の改善により体質が変わり症状が改善されてくれば、
漢方薬の種類を減らしたり、回数を減らすことができます。
また、1週間に一度ご来店いただければ一回の購入金額を抑えることができます。
内訳は?
漢方相談を行い、数種類の漢方薬と健康な体質にする食品 発芽はと麦ゴールド三養茶、
ゴールド絹ゴマ、ゴールドアカシアハチミツ、バイオリンク、
アイザメの肝油などをお勧めいたしております。
お解かりにくい点などはお電話にてご質問ください
0547-37-2044 小林薬店 小林紀大
漢方治療の予算について
初回の予算は3千円~1万円位をお考えください
小林薬店の漢方治療は、既成の物をただお渡しするのではなく、お客様とじっくりと漢方相談を行い
それぞれの体質や症状にあう漢方薬をお渡しいたしております。
従いまして、ご予算はお一人ずつ異なるわけです。
初回は一週間から二週間分の漢方薬をお渡しし、飲み終えた日に再度漢方相談を行います。
必要に応じて処方を修正し、より早くお悩みが解決するようにいたします。
予算が多く掛かる場合
症状が慢性化し、長時間経過した人には瘀血(おけつ)が生じております。
瘀血とは、流動性が低下した赤血球が壊れ、お団子状などに塊 お腹などに溜まっているものです。
この瘀血を取り除く漢方薬は、最初の3ヶ月~6ヶ月がとても重要です。
瘀血が改善されると急激に良くなります。
瘀血が取り除かれれば必要ありません。
御予算は1ヶ月 5千円~1万円位です。
1か月の予算は5千円円から2万円位をお考えください。
漢方治療と食生活の改善、生活の改善により体質が変わり症状が改善されてくれば、
漢方薬の種類を減らしたり、回数を減らすことができます。
また、1週間に一度ご来店いただければ一回の購入金額を抑えることができます。
内訳は?
漢方相談を行い、数種類の漢方薬と健康な体質にする食品 発芽はと麦ゴールド三養茶、
ゴールド絹ゴマ、ゴールドアカシアハチミツ、バイオリンク、
アイザメの肝油などをお勧めいたしております。
お解かりにくい点などはお電話にてご質問ください
0547-37-2044 小林薬店 小林紀大