2011年12月31日

2011年もお世話になりました。

 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 湿疹 冷え性 生理不順 更年期 不妊症 不眠 うつ

 アトピー性皮膚炎 疲れ 疲労倦怠 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

  こんにちは。

 今年も皆様に大変お世話になりました。

 2012年も皆様に笑顔になっていただきますよう

 漢方医学・西洋医学の勉強、研究に励み、

 一層努力をして少しでもお役に立ちたいと考えております。

 本年もありがとうございました。

 よいお年を。

 新年は、5日(木)から営業いたします。


                規

 一、深く方技を研鑽し、人類の福祉に貢献すること

 一、広く本草に精通し、医薬資源の自給自足を図ること。

 一、周く食養を体得し、食生活の正常化と啓蒙普及に尽くすこと。

 一、漢方の本道、薬師の道を正すこと。

 一、社会正義と人間愛の人道主義を元とすること。





  


Posted by 小林 at 16:07Comments(0)お知らせ

2011年12月28日

年内無休。新年は4日から

 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 湿疹 アトピー 皮膚炎 不妊症 冷え性 生理不順   

 更年期 不眠症 鬱 不安感 自律神経失調症 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月28日は、不妊症の漢方相談、シミの漢方相談などがありました。

 こんばんは~。

 今日は、お家の大掃除を行いました。

 日中医薬研究会の資料を整理したり、お正月の準備をしたりとなかなか大変でした。

 後は、お店の大掃除です。

 年末年始の営業のお知らせ

 12月29日、30日、通常営業いたします。

 12月31日は、9時~17時まで営業いたします。

 新年は、1月5日(木)より通常営業いたします。  


Posted by 小林 at 20:04Comments(0)お知らせ

2011年12月27日

冬は収蔵の季節


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 湿疹 しみ 更年期 生理不順 冷え 不妊症 不育症

 不眠 うつ 神経症 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月27日は、不妊症の漢方相談、疲労倦怠感の漢方相談、にきびの漢方相談、

 胃腸の冷えの漢方相談、などがありました。

 「冬は収蔵の季節」

 朝晩、急に冷え込んできましたね。

 日が短くなり、気温も低くなる冬の季節は、血管も縮み、体の動きも鈍くなります。

 低温動物は冬眠し、植物も成長を止め、エネルギーを根に集中させます。

 哺乳類でも「クマ」や「リス」などは冬眠します。

 人間は冬眠はしませんが、やはり、睡眠を長く取り、エネルギーを貯える季節なのです。

 夜遅くまで起きていたり、激しい運動ばかりしていると、体を消耗し、免疫力が落ち、

 風邪など引きやすくなりますよ。

 季節の根菜類をしっかり採り、体を温め、休養を充分にとれば

 冬もイキイキとして、健康に過ごせます。

 

   


Posted by 小林 at 19:56Comments(0)季節の過ごしかた

2011年12月23日

ハチミツの選び方。


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 湿疹 アトピー 不妊症 冷え性 生理不順 更年期

 不眠症 不安感 自律神経失調症 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月22日は、痔の漢方相談、気管支炎の漢方相談、白内障の漢方相談、膠原病の漢方相談、

 胃腸虚弱の漢方相談などがありました。

 ハチミツの選び方

 ろ過したり、脱色したりの加工品では80パーセント以上の特殊栄養が抜けてしまいます。

 ハチミツを買うときには、見た目ではきれいでも、絶対に精製という美名で改悪されていない

 自然のままの物で、最上・純粋のものをお選びください。

 日中医薬研究会

 自然のもの、純粋なものならアカシア・レンゲ・ミカンなど、どれをご使用になっても結構です。  


Posted by 小林 at 16:49Comments(0)ハチミツ

2011年12月21日

赤ちゃんとハチミツ

 
 ゴールドアカシアハチミツ

 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 しみ 手湿疹 不妊症 生理不順 更年期

 冷え 不眠 神経症 うつ 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月21日は、白内障の漢方相談、胆嚢腫瘍の漢方相談、嘔吐・下痢の漢方相談

 にきびの漢方相談などがありました。

 ハチミツの秘密

 赤ちゃんとハチミツ

 赤ちゃんの便秘は怖いものです。

 浣腸などしないで、毎日便通があるようにするには、ハチミツが一番よいのです。

 人間の腸内には、ビフィズス菌という乳酸菌があって、これを繁殖さすことの出来るのは

 母乳とハチミツだけだとわかりました。

 これで赤ちゃんの腸の健康に、いかに大切なものかわかります。

 ハチミツで育った赤ちゃんは、砂糖で育った赤ちゃんよりも発育、特に体重の増加が大で、

 赤血球、血色素量が増し、病気にもかかりにくいことが証明されています。


 日中医薬研究会 健康食品の知識

  


Posted by 小林 at 16:31Comments(1)ハチミツ

2011年12月19日

シクラメン「ピアス」


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 湿疹 しみ イボ 生理不順 更年期 不妊症 

 不眠 自律神経失調症 うつ 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月19日は、主婦湿疹の漢方相談、不眠症の漢方相談、膀胱炎の漢方相談、

 逆流性胃腸炎の漢方相談などがありました。

 今日は、お客様よりシクラメンをいただきました。

 「ピアス」というそうです。

 大切に育てていきますね。

 ありがとうございました。

 

   


Posted by 小林 at 21:54Comments(0)お知らせ

2011年12月16日

17日、18日 日中医薬研究会 出席


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 しみ アトピー 皮膚炎 不妊症 更年期 生理不順

 不眠 頻尿 前立腺肥大 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月16日は、気管支喘息の漢方相談、前立腺肥大の漢方相談、目の充血の漢方相談、

 にきびの漢方相談などがありました。



 お知らせ

 明日、17日は、日中医薬研究会出席のため不在です。

 スタッフが対応させていただきます。

 よろしくお願いいたします。  


Posted by 小林 at 19:32Comments(0)お知らせ

2011年12月15日

島田商人まつり


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 主婦湿疹 生理不順 更年期 不妊症 不眠 

 自律神経失調症 うつ はと麦茶 養養 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 こんにちは。

 きょうは、第14回「しまだ商人まつり」 当選番号のお知らせです。

 1000円の当選番号は、「47」です。

 当選券は、平成23年12月31日(土)まで、

 商人まつり参加店で千円としてお買い物などにご利用いただけます。

 ただし、おつりはご容赦願います。

 お楽しみ賞 応募可能番号は下一桁「8」です。

 08、18、28、38、48、58、68、78、88、98 

 応募受付店 小林薬店など参加店

 応募期間 12月15日~12月18日 当店は18日はお休みです。

 Aコース・・・任天堂3DS・・・10名様

 Bコース・・・お米あきたこまち5キロ・・・30名様

 Cコース・・・新島田シール20ページ・・・80名様

 該当する番号の券の裏に、郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望コースを記入して

 応募箱に投函してください。

 当選した方には直接お知らせいたします。

 詳しくは、今日の折込チラシをご覧ください。

 

 

   


Posted by 小林 at 11:02Comments(0)お知らせ

2011年12月14日

しまだ商店街とくとくマップ シール3倍


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 しみ 湿疹 膀胱炎 不妊症 生理不順 冷え性 

 子宮筋腫 自律神経失調症 不眠 うつ 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月14日は、自律神経失調症の漢方相談、更年期障害の漢方相談、

 膀胱炎の漢方相談などがありました。

 「しまだ商店街とくとくマップ」のお知らせです。

 これは、年金受給者の方が、明日15日の朝刊折込チラシ「しまだ商店街とくとくマップ」

 をお買い物の際ご持参いただくと、しまだ商店街加盟の36店舗において様々な特典が受けられる、


 というものです。

 「漢方の小林薬店」での特典は、すべてのお買い物について

 島田サービスシールを3倍進呈いたします。
 

 お肌を綺麗にして、イボにとてもよい「ゴールドサンテはと茶」1490円や

 風邪の引き始めによい「葛根湯」1日分263円、

 「たまご酒」298円、などなど、これからのさむ~い季節に最適な

 おくすり、食品、グッズを取り揃えております。

 期間は、明日15日(木)~18日(日)まで。当店は18日(日)はお休みです。

 詳しくは明日の折込チラシをご覧ください。  


Posted by 小林 at 20:22Comments(0)お知らせ

2011年12月13日

塩は高血圧の原因か?


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 しみ 冷え性 更年期 生理不順 不妊症 

 膀胱炎 不眠 不安感 神経症 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月13日は、膝・腰の痛みの漢方相談、首の痛みの漢方相談、

 気管支炎の漢方相談などがありました。

 きょうは、お昼のテレビ番組「ひるおび」で興味深い特集を放映していました。

 それは、「高血圧の人が減塩しても、血圧は下がらない」というものでした。

 日本人の中には、塩感受性の高い人が3割、低い人が7割だそうです。

 つまり、塩の摂取量に血圧が影響する人は3割、影響しない人は7割ということでした。

 なかなか興味深いですね。

 私は、塩の種類に大きく影響されるのではないかと考えています。

 塩化ナトリウム高純度の塩か、塩化ナトリウム純度の低い自然海塩かによるのです。

 自然海塩には、マグネシウムやカリウム、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれていて

 血液のミネラルバランスに近いのです。

 自然海塩ならば、ナトリウムの量が同じでも、作用が大きく異なり

 高血圧の原因になったりしないのです。

 
 参考文献 「正しい塩の選び方」 NPO法人日本食用塩研究会
   


Posted by 小林 at 19:38Comments(0)食養

2011年12月12日

西洋医学的な不妊治療の現実と実態


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 しみ アトピー 皮膚炎 更年期 冷え 生理不順 不妊症

 不安感 神経症 パニック症候群 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月12日は、不妊症の漢方相談、膀胱炎の漢方相談、肩こりの漢方相談、シミの漢方相談

 などがありました。

 きょうは、西洋医学的な不妊治療の現実と実態のご紹介です。

 現在、不妊症の治療に対し、一般検査、ホルモン治療、人工授精ほか、腹腔鏡下手術、

 子宮鏡下手術、卵管鏡下卵管形成手術、体外受精(顕微授精)など高度先端医療を行っています。

 1991年秋に開始した体外受精ー胚移植法は、

 13年間で14709件(うち融解胚移植3362件)行われました。

 そのうち3422人(うち融解移植761人)が妊娠に至り、

 2755人(打ち融解胚移植610人)が分娩しています。

 2004年までのデータですが、体外受精を行い出産するのは、18・73パーセントなのです。
   


Posted by 小林 at 19:20Comments(0)お知らせ

2011年12月09日

症例報告・・・お腹の冷え 


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 皮膚炎 湿疹 しみ 不妊症 更年期 冷え性 膀胱炎   

 アトピー 不安神経症 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店 小林紀大

 12月9日は、膀胱炎の漢方相談、不妊症の漢方相談、心臓・肺のむくみの漢方相談、

 しみの漢方相談、慢性便秘の漢方相談、痔の漢方相談などがありました。

 症例報告・・・お腹の冷え

 お名前 Kさん 性別女  年齢42歳 155センチ 44キロ

 主な症状 お腹の冷え、腸が動かない、食が細い

 体質  虚弱 アレルギー体質 疲れやすい 寒がり 食細い

 性質  神経質 不安感が強い

 嗜好品 温かいもの 冷たいものは×

 大便 1日1回 普通便 量少ない

 小便 1日7~8回 就寝後1回

 足・腰 冷える特に足

 婦人科 生理45日前後 2週間ぐらい続く 筋腫あり 

 飲んでいる薬 ぜんそくの薬(医師から処方)

 主訴 お腹が冷える。腸が動かない。

 11月1日  何回か病院にいくが、改善されないため来店。 仕事中に冷たい風に当たり

         動けなくなり、現在は休職中。

       お腹・下半身の冷えを目標に理中丸・当芍丸を15日分処方

 11月15日 お腹があたたまってきた。みぞおちの痞えがとれてきた。

        食欲が出てきた。不安感が消えた。 たん(緑色)が少し出た。

        お腹の冷えは改善されつつあるが、たんが出るとのことなので

        同処方に加えて小柴胡湯を朝晩2回、処方7日分

 11月22日 ぜんそくが出なくなり、たんも出ない。

        ぜんそくの薬(医師処方)をやめる。お腹の調子がよい。同処方継続。15日分

 12月6日 調子良い。同処方継続。


 考察  1年中冷えがあり、疲れやすいことから血虚であり、瘀血(ふるち)もある。

      それが原因で気の滞りまで起こしている。お腹があたたまり、

      肺の機能も回復してきているが、

      まだ、継続が必要であり、生理周期が45日と遅れているので、血虚の改善と

      今後しっかりとした瘀血の処理をしなければならない。  


        
        

 

   


Posted by 小林 at 19:55Comments(0)症例報告・・・冷え

2011年12月08日

小人のクリスマス。


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 皮膚炎 湿疹 更年期 生理不順 冷え性 不妊症 不安感 

 慢性膀胱炎 腰痛み ひざ痛み 静岡県 島田市 漢方の小林薬店 小林紀大

 きょうは、クリスマスの飾り付けをしましたよ。

 毎年、小人たちの飾り付けをするのですが、

 このときばかりは、子供たちが積極的にお手伝いをしてくれます。 

 小人たちが、お菓子を作ったり、プレゼントのおもちゃを作ったり、

 カフェでコーヒーやココアを入れていたり、とても楽しい小人のクリスマスです。

 何だか気持ちも少しソワソワしてきましたね。

   


Posted by 小林 at 20:23Comments(0)お知らせ

2011年12月07日

屠蘇散、和の風習

 
 屠蘇散 販売開始 200円税込み

 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 吹き出物 しみ 冷え性 貧血 子宮筋腫 子宮内膜症 主婦湿疹

 不妊症 不安感 生理不順 不眠症 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 きょうは、「屠蘇散」発売のお知らせです。

 新年まであと三週間あまりですね。

 毎年、年末恒例の「屠蘇散」(とそさん)の販売を開始しました。

 最近は、核家族化が進み昔ながらの風習や習慣が薄れているように思いますが、

 2012年のお正月は、和の風習を楽しんでみませんか。

 若いご家族の皆様もぜひ、縁起のよい風習をお子様に伝えてみてください。

 屠蘇の起源

 屠蘇酒は、漢の武帝の時、華陀という名医が発明したものにして日本に伝わったのは、

 嵯峨天皇の弘仁二年であるといわれています。

 これを飲むと邪気をり絶やし、人の根気を生せしめるというので、屠蘇と命名した。

 元旦から3日間の間は、年の若い人から順に飲み交わすことになっています。

 「初春三ヶ日これを飲めば一家中病なし」

 「一家これを飲めば一里中病なし」

 という効能が昔から言われています。

 屠蘇散用法

 大晦日の夜、屠蘇散1袋を清酒かみりん3合~5合に一夜浸す。

 また、みりんに清酒の混合酒も芳香美味なり。

 原材料

 山椒 陳皮 桂皮 山帰来 白ジュツ 浜防風 桔梗

 屠蘇散は、初日の出に鶴、亀、松、竹
 梅の大変縁起の良い表紙になっています。

 屠蘇散 200円税込み。
  


Posted by 小林 at 16:11Comments(0)季節の過ごしかた

2011年12月06日

片付け。


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび しみ 皮膚炎 湿疹 不妊症 更年期 生理不順 冷え性 

 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月6日は、気管支炎の漢方相談、リウマチの漢方相談、湿疹の漢方相談などがありました。

 きょうは、七丁目商店会の倉庫の片付けにいって来ました。

 借りていた倉庫を引き上げるため、ほぼすべてのものを処分してきました。

 焼き鳥の道具やビアガーデンの道具など催し物ものがあり、なかなか大変で、

 明日は筋肉痛かな?

 午前中留守をしてしまい、ご迷惑をおかけいたしました。  


Posted by 小林 at 19:17Comments(0)お知らせ

2011年12月05日

歳末ビイレバーキャンペーン


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび 湿疹 しみ 皮膚炎 不妊症 更年期 生理不順 冷え性 膀胱炎

 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月5日は、にきびの漢方相談、腰痛の漢方相談、糖尿病の漢方相談、などがありました。

 きょうは、歳末ビイレバーキャンペーン のお知らせです。

 今年最後で一番お得なキャンペーンです。

 ぜひ、この機会をご利用いただき、ご家族が健康で明るい新年を迎えるよう願っております。




 
 ビイレバーキング 500ml 1回10ミリ 25日分 3780円税込み 3本10500円税込み
 期間12月5日(月)~24日(土)

 ビイレバー1本お買い上げの方・・・1本3780円税込み 島田シール2倍、お正月用丸箸2本組、

                      プレゼント

 ビイレバー3本お買い上げの方・・・3本10500円税込み(840円お得) 

                      島田シール3倍(500円分のお買い物券)
                      
                      ミニハチミツ3本プレゼント(210円)、

                      お正月用丸箸2本組みプレゼント

                      合計1550円もお得ですよ~。

 ビイレバー12本のスタンプで、1本プレゼント 有効期限なし。


 ビイレバーキングは、① 肝臓や胃腸が弱くよく薬を飲んでいる。

              ② 体の疲れが消えずスッキリしない人。

              ③ 風邪を引きやすい人。

              ④ 朝、起きるのがつらい人

              ⑤ 発育盛りのお子様で偏食がち

              ⑥ 貧血気味の人

              ⑦ 妊婦さん。

              ⑧ 生理が遅れ気味の人。

              ⑨ スポーツや勉強にがんばっている人。


 などにお勧めです。

 有効成分は、 レバーエキス 

          各種アミノ酸、リボフラビン、ニコチン酸、コリンなどを含み、

          体の中で必要な栄養素を補います。

          ニンジンエキス

          数種類のサポニンやコリン等を含み、食欲の無い方、疲れやすい方の栄養補給に

          優れた効果があります。

          ビタミンB郡

          体の潤滑油として、組織の代謝に必要なもので、

          特に疲労や細胞の新陳代謝を活発にします。



   


Posted by 小林 at 17:54Comments(2)お知らせ

2011年12月02日

安定ヨウ素剤 研修


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび アトピー 皮膚炎 しみ 不妊症 更年期 冷え性 生理不順

 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月2日は、気管支喘息の漢方相談、うつ症状の漢方相談、のどの痛みの漢方相談、

 胃腸虚弱の漢方相談などがありました。

 きょうは、安定ヨウ素剤備蓄について 甲状腺を被爆から守る

 と題した研修会に出席してきました。

 私の住む島田市は、浜岡原発から30キロ圏内のため万が一を想定した研修でした。

 原発事故を想定した研修は、今まで想像もしなかっただけに

 緊張感がありました。

 万が一にも事故など遭ってはいけませんが、・・・何かの役に立てば、と思っています。
 

   


Posted by 小林 at 22:24Comments(0)お知らせ

2011年12月01日

身体が資本 五味調和


 漢方薬 漢方相談 治療 にきび しみ 肌荒れ 不妊症 生理不順 更年期障害 膝・腰の痛み

 静岡県 島田市 漢方薬の小林薬店

 12月1日は、吐き下しの漢方相談、気管支喘息の漢方相談などがありました。

 今日から12月、今年も後1ヶ月となりました。

 今年は、月日がたつのが特に早く感じる1年でした。

 皆様はいかがでしょうか?

 また、冷え込みも厳しくなっって参りますので、しっかりと防寒をして、

 寒さに負けないようにしたいですね。

 どんなときにも身体が資本ですから、ご家族の体調を崩さぬように台所を預かる方は、

 ビール、清涼飲料、キュウリやトマトなど時知らずの野菜や生野菜、果物などはほどほどにして、

 根菜類や旬の物を中心に薬味を上手に使って、体調管理をしてくださいね。


 ちょと大変ですが、五味調和です。

 あと1ヶ月、明るく元気に過ごしたいものですね。  


Posted by 小林 at 17:05Comments(0)季節の過ごしかた