2009年04月27日

春は、フワフワ~の季節なり~


 漢方薬 漢方相談 治療は静岡県島田市 漢方薬の小林薬店へ


 きょうは、変形性膝関節症の漢方相談、不眠の漢方相談、口の渇き・苦味の漢方相談、

 顔のイボの漢方相談、歯茎の晴れの漢方相談、不妊の漢方相談などがありました。



 最近、肝気の高ぶりによる、のぼせ、不眠、不安感、イライラなどの漢方相談が大変多いです。

 春は芽吹きの季節というように、地面が熱を帯びてきて、そのエネルギーを一気に爆発させるように

 植物たちは芽を吹き始めます。

 人間も例外ではなくて、この地熱を身体にいっぱい浴びて熱を放出するのですが、

 肝の働きがうまくいかないと、熱をうまくコントロールすることができずにのぼせたり、フワフワしたり、

 頭が痛くなったりと様々な症状が出てきてしまいます。

 やはり一日一回は外に出て、熱を思いっきり放出するために汗をかき、早寝早起きがいいのです。

 食べ物も、旬の物を中心に、梅玄米酢などの酢の物や蘭香などの香辛料をしっかりと取れば、

 スッキリ、ハッキリ、しっかりしてきますよ。

 なかなか大変だけど、チャレンジしてみてね~。


 小林薬店では、不眠、うつ、総合失調症の漢方相談、更年期障害、不妊の漢方相談を行っています。
  


Posted by 小林 at 21:28Comments(0)季節の過ごしかた