2010年11月05日

首周りを暖かく。


 漢方薬 漢方相談 治療 しみ 吹き出物 不妊症 アトピー 静岡県島田市 漢方薬の小林薬店

 11月5日は、不妊症の漢方相談、主婦湿疹の漢方相談、冷え・更年期の漢方相談などがありました。

 きょうは、商店会の会合が18時30分よりあります。

 急に冷え込んできたので、暖かくして出かけたいと思います。

 皆様も首の後ろを空けていると、スースーと冷たい風が入り

 文字通り風邪を引いてしまいますので、首周りをしっかりと暖かくして

 お出かけください。

 風邪が流行っていますよ。


同じカテゴリー(季節の過ごしかた)の記事画像
屠蘇散、和の風習
秋は乾燥
熱中症予防に
梅雨・皮膚トラブル
山紫陽花
大札山
同じカテゴリー(季節の過ごしかた)の記事
 もう鼻炎は始まっている。 (2012-02-22 19:55)
 冬は収蔵の季節 (2012-01-12 20:48)
 冬は収臓の季節 (2012-01-11 21:09)
 ミッションインポシッブル・ゴーストプロコトル (2012-01-09 11:40)
 冬は収蔵の季節 (2011-12-27 19:56)
 屠蘇散、和の風習 (2011-12-07 16:11)

Posted by 小林 at 18:01│Comments(0)季節の過ごしかた
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
首周りを暖かく。
    コメント(0)